Opalレッグウォーマー

  • 2018.11.13 Tuesday
  • 19:19

どこかにお出かけのとき、

バス、電車、飛行機、

必ず持ち歩くのがこのセット。

Opalの毛糸でレッグウォーマー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「青い月」という名前の付いたこの糸は、

フンデルト・ヴァッサーの絵画からデザインされています。

レッグウォーマーなので、作り目をしてぐるぐる編むだけでこんな模様が現れます。

ひたすら、表、裏、表、裏、を糸がなくなるまで編めばいいので、

編み図もいらないし、移動の時にちょうどいい。

 

 

これを編んでいると、

かなりの確率で年上のお姉さまから声をかけられます。

 

この間は、松浦鉄道で。

「何を編んでいるの?」

「編み図は?」

「どこで習うの?」

「どこに売ってるの?」

もう、矢継ぎ早に質問攻めに!!!

「わたし次の駅で降りるの」

 

私が北九州から来たと知ると、「あら遠いわ〜」と残念そう。

編み図はありません、ただぐるぐる編むだけです。

毛糸はドイツのOpalという毛糸ですよ、と答えると、

「ありがとう」と、たった1駅で降りていかれました。

ホームと電車で笑顔の会釈。

こうして知ってもらうことも嬉しいです。

 

 

DENCHAの中でも、鹿児島本線の中でも、

年上の編み物好きなお姉さまたちの視線を感じると、

だいたい皆、話しかけてくださいます。興味津々!

若いころの彼女たちは、編むことはけっこうあたりまえだったみたいで、

話すと、いろいろ盛り上がります。

5本針が輪針になり、

毛糸もすでに色が染められているなんて、

当時からすれば、すごく進化しているのだと思います。

そして、Opalの毛糸は色が綺麗なものだから、余計に目をひくようです。

 

 

それに、今は乗り物に乗ったら、

スマホをいじっている人が多いものね。

めずらしいと言われます。編み物しているなんて。

 

 

私にすれば、こんないい機会はないので、ぐるぐる編むチャンス!

家の編み物は、かさばる大物や、減らし目とか増やし目とか、模様編み。

なので、このレッグウォーマーも本当はもっと早く仕上げたいと思うのだけど、

なかなか出来上がらない。(笑)

1年間に1セット!

 

これからの季節にとっても便利で温かいので、世に出したい作品のひとつです。

出来上がったらお知らせしたいと思います。

 

 

 

わたしの「冷えとりおうちくつした」は、

まなかちゃんのドロップスの木で、

引き続き取り扱っていただく予定です。

 

どれも世界に一つだけの手編みの作品。

 

 

出会いましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

(*´艸`*)

 

 

ちなみにこの編み物を入れているBAGは、

野呂英作さんのくれよんという毛糸で編みました。

気分転換にBAGを編むのも好き。

だって2セットいらないから(笑) 

靴下もレッグウォーマーも同じものが二ついるけど、

BAGは一つで終わりだもんね。

 

 

目が見えること、手が動くことに感謝。

 

今日もありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(あら、久しぶりに登場ですね)

  (*´艸`*)

 

 

 

自己存在の月27日

KIN19 青い律動の嵐

 

 

 

selected entries

archives

recent comment

profile

search this site.

PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM